Showroom 結城店 ブログ

  1. ホーム
  2. お店を探す
  3. 結城店
  4. 店舗ブログ
お近くのお店を選んで「検索」ボタンをクリックして下さい
673件中 641 - 660件目 を表示中 前の20件 次の20件

【結城店】とても春らしい!

2015/04/11

とても春らしい素敵なNーBOXのご納車の準備中です。
担当のF営業は夏っぽい暑い感じですが、車はとても素敵な色です。
お客様の笑顔を楽しみに日々納車準備に励んでいます。
この記事の感想:0件

【結城店】からあげ〜春〜

2015/03/31

お久しぶりです!

あまりにもインパクトがあったので写真を撮ってしまいました。
すごいボリュームこれで570円、安い!

からあげの味付けも濃い目についているのでご飯がすすみますよー!!


当店スタッフY君は食べきれずにご飯をおにぎりにしてました。


皆様も是非ご賞味あれ!

※お弁当屋の詳細はスタッフにご確認下さい。

 

ボリューム満点!!からあげ弁当


横から見るとさらに迫力が・・・

この記事の感想:1件

【結城店】新型車!! JADE誕生

2015/02/14

いつもお世話になっております!

今回は新型車JADE HYBRID(ジェイド ハイブリッド)のご紹介です。

先進の安全運転支援システム搭載!!
その名も『Honda SENSING』
ミリ波レーダーとカメラを用いたシステムで通常走行からリスク回避までの運転を支援します!


試乗車もご用意しておりますのでこの機会にお試し下さい!!

グレード:HYBRID X


最新の安全装備がついて運転がより楽しく!


ひざ周りゆったりの2列目シート

この記事の感想:1件

【結城店】キッズコーナーをリニューアル!!

2015/01/31

久々の更新になりました!

お待たせしたのはこのリニューアルがあったからです。

キッズコーナーが安心と楽しさを倍増させてリフレッシュしました!

ぜひ一度遊びに来て下さい!!

小さなお子様のご来店もお待ちしております


さらに安全に楽しく遊べるようになりました!

この記事の感想:0件

【結城店】特選中古車

2014/09/23

当店の試乗車を特別価格にて提供させて頂きます。
是非この機会にご検討下さい。
お買得です!
9月末までブログ価格で138万円を133万円で販売致します。
この記事の感想:0件

【結城店】決算フェア ラストチャンス

2014/09/23

パワフル決算も9月末日までとなっています。
お買い得車満載で皆様のご来店をお待ちしております。
この記事の感想:0件

【結城店】FaceBookを更新しました

2013/08/12

夏季休業のお知らせのついかです。
JAFの連絡先は「#8139」です。
Facebookで見る
この記事の感想:0件

【結城店】FaceBookを更新しました

2013/08/12

ーー夏季休業のお知らせ
まことにギリギリのお知らせになってしまいましたが、明日8月13日より16日までの4日間、当店は休ませて頂いております。
緊急の対応は申し訳ありませんがJAFもしくは任意保険に付いていればそちらのロードサービスをご利用下さい。
それでは、暑い夏ですのでお身体に気を付けお過ごしいただき、またお車のトラブルに合わないようお祈りしています。

Facebookで見る
この記事の感想:0件

【結城店】FaceBookを更新しました

2013/06/18

今日は天気予報で夏日になるとの事。
お近くに来ましたら、ぜひ冷たいお飲物を飲みに立ち寄って下さい。
また、本日火曜日レディースデイでチョコレートプレゼントしてます。

Facebookで見る
この記事の感想:0件

【結城店】 お〜待たせいたしました!!! F I T シャトル登場!! !

2011/06/16

みなさま 大変 大変 大変おまたせいたしました。

F I T シャトル ついに登場いたしました。

一見 F I T ?  いやいや全然ちがいます。

写真にあるように細かいところがシャトル専用 ! !

フロントまわりもバンパーがちょっとボリュームがありエアロ調 !!




当店も早速 展示を開始しました。 

是非 結城店に見にいらしてください。

みなさん! これは一度見てみるしかありませんよ。


                              F

メーターまわり 超カッコイイ


やっぱりFITとちょっとチガウ


キラリ光るシャトル エンブレムと専用レンズ

この記事の感想:0件

【結城店】      お見舞い

2011/03/17


この度の震災で被災された方々、また ご家族やお知り合いの方の安否の確認がとれずにいらっしゃる方々に、心よりお見舞い申し上げます。

当店も微力ながら節電 節水等、今できる活動の中で協力できればと考えております。

被災地の方々には、まだまだ予断を許さない状況かと思いますが、一日も早い復興と笑顔がもどるよう願っております。





                   セキショウホンダ(株)
                       
                      結城店 スタッフ一同
この記事の感想:0件

【結城店】ディズニーシー クリスマス

2010/12/23

行ってきましたSeaのクリスマス! じつは11/17にもLandもいってきたんですが・・・雨・・・寒かったぁ〜。
お土産に風邪ももらってきたりして・・・
でも悪いことばっかりじゃないすよ。雨の日限定のグリーティングも見れたりして。  超レア・・・

そんなこんなで今回は完全防備で、しかも超イイ天気!!・・・なんて思ったら、駐車場は反対側の駐車場に(着いた時間も遅かったが)・・・個人的にはイヤじゃないんです。 帰る時に渋滞しないし、こんな景色が見れちゃうんです!!!


そして いざ入園!! 今回のメダマは一日4回のクリスマス・ウィシュ。 これも抽選があるんです。 抽選は過去全勝しているだけに余裕で抽選の列に・・・・・ところがハズレタァァァァァ!!!!!

ハズレると観賞エリアの外からしか観れないので、こ〜んなに遠い・・・


というわけで・・・今日は食べ歩きに決定!

まずは抽選会場の隣のジェラートでのどを潤して、その後アメリカンウォーターフロントへ 

冬限定のホットワインと骨付きソーセージ。この組合わせ超サイコー!!!


Seaではいろんなパフォーマンスもやってます。 この3人最高でした。『キッチンビート』のストンピングパフォーマンス。 みんなバカウケ。


あっ そうそう今年のSeaは各エリアにオリジナルのツリーがあるんですよ。




スポットライトのオブジェも・・・


『ダッフィー』のところは相変わらず超混んでました。ショーはあきらめます。 しかも『ダッフィー』のクッキー屋さんが新設されてました。


さ〜て食べ歩き再開! 次はロストリバーデルタにあるスパイシーチキンレッグ これは最高に美味い!!!!! パークのなかで一番旨いのでは?


そんでもってそのあとは、ブラックペッパーポークリブ。
 

〆の夕食にパスタコース。



・・・く・くるしい・・も〜食えない・・・

今回は食べ歩きになってしまいましたが、次は絶対に抽選当てますョ。 

・・・ちょっとは食べるけど・・・    F

暑い時に食べると決まってる訳ではない!


新発売。ミッキー型のチュロス。食べるのもったいない。


花火までミッキーさん。

この記事の感想:2件

【結城店】 ・・・3・・2・・1・・・波動砲 発射!!!

2010/12/03

いよいよ公開になりましたね〜  ヤ マ ト

子供の頃からのヤマトファンの私には、ある意味この映画を観るのは義務のようなもの!


ただ今回はあのヤマトが実写で、しかもキムタクが主役って・・・そんでもって 森 雪 が戦闘班なんて  とか思ってました。・・・  が

  『・・・・・無限に広がる大宇宙・・・』 おなじみのナレーションではじまり・・・この時点でちょっとトリハダです。

他にも 波動砲を打つ前の『ターゲットスコープオープン』とか『対ショック対閃光防御!』『電影クロスゲージ0度20!』 などなど・・・

往年のヤマトファンをシビレさす台詞がた〜くさん使われてました。

ヤマトの映像もスゴイ迫力&超リアル。



ブラックタイガーやコスモゼロなんかもアニメ版に忠実に再現されてました。 ただコスモゼロはアニメにはなかったスゴイ動きをします。
でもコレはコレで有りだな・・・




キャラクター設定やシナリオなんかが大分違うけど、従来のヤマトとは別次元のモノとしてスゴク良かったですよ。


・・・もう一回観ようかな・・・      F

出入口のエントランスにはコレ !


イオンシネマのスタッフさんもヤマトクルーに・・・


もちろん買いました 映画と言えばコレ!・・・ぷらすα

この記事の感想:0件

【結城店】 ケンタッキー!!!!!

2010/11/27


こんなにハイセンスかつエクセレントな差し入れを頂きました。

しかも、こ〜んなに沢山!!



これを目の前にして笑顔にならない人はいないはず。

当店マスコットレディのM子『私はこんなキャラじゃありません!』とか言いながらこの笑顔・・・素晴らしい!!!



N村さま わざわざ遠い所からおこしいただき、差し入れまで頂きまして本当にありがとうございます。 また近くにいらしたときは、遠慮なく遊びにいらして下さい。

        結城店 スタッフ一同

見よ! この満面の笑顔を・・・


『これ考えた人天才!』 by M子


巨大化進行中の山形クン  大きくなれよ

この記事の感想:8件

【結城店】祭りゆうき2010

2010/11/01

10/30、31に結城市の【祭りゆうき2010】が開催されました。

会場が結城店のすぐ裏のアクロスと道路を挟んでけやき公園だったので、昼食調達も兼ねて見学してきました。

結城店に赴任して初めて結城市の行事をみたのですが、こんなに人が集まるのかってくらい人人人・・・。



しか〜し 会場に入って納得・・・いろんな催しが各ブースで行われていて自由に見て回れるようになってました。

道路をはさんでダンスパフォーマンスの大会をやていたりして、それが小さい子から大人までいろんな地域から参加しています。




最後までまで見れなかったのですが、どこのチームが優勝したんですかね。

その他に、がまの油売りの口上なんかもやってたりして・・・



めだまは、〈E級グルメグランプリ〉キャッチフレーズがイイ!!




              “元気本気ゆうき!!”
結城の名産 《すだれ麩》を使用した創作料理の味を競うグランプリなんですけど、結城のいろんなジャンルのお店が参加してました。私も行ったことのあるイタリアンのお店なんかもあったりして・・・

飲食以外にも出店されていて目移りしちゃいます。
 
道路も歩行者天国になっていて会場内は安心して歩き回れます。


  (結城警察署のみなさんもご苦労様です)

この祭りは休みを取って、もっとゆっくりみていたいですねぇ。
                              (F)

 

E級グルメグランプリ・・・?


人 人 人 人 人


アクロスの前も歩行者天国

この記事の感想:2件

【結城店】初めての幹事店という大役を終えて

2010/10/30

10/27(水)にセキショウホンダの社内ゴルフコンペに参加してまいりました・・・というか今回は幹事店という役回りを賜ってしまい、しかも皆コンペの幹事なんてやったこと無いから直前までてんてこ舞い・・・

特に今回は、ゴルフ歴も結城店で一番長いということで水越店長と宮嶋プロに頑張ってもらいました。

・・・ということでドタバタしながら当日を迎えることができました。

水越店長にはもう一つ、専務と取引先様と同じラウンドしてもらうという大役を担ってもらいました。  

ご褒美に普段はあたらないドライバーが、この日にかぎって絶好調だったので写真を載せてあげました。

    

優勝したのは守谷絹の台店の営業の大串 昌幸さん。実は私のゴルフの師匠(勝手に言ってるだけ)なんです。

おめでとうございます。



そして下のふたりは下館神分店コンビ。

今回グロスでトップの浜野さん(左)と 奇跡の0メートルショット二連発の偉業をやってのけた塚田さん(右)。 

お二人とも、大変おつかれさまでした。



たくさんの方に参加いただき、怪我もなく無事終ることができました。

みなさんおつかれさまでした。そしてありがとうございました。

                        (F)

開会式。 いよいよスタートです!


終ってからスコア表をみてワイワイやるのも楽しみのひとつ。


ミスター杉本も山形クンもご苦労さんでした。

この記事の感想:1件

【結城店】めだたく、御納車

2010/10/30

先日、ZEST SPARKを御納車さていただいたY.A様に沢山の差し入れをいただきました。



実は当店スタッフはあんな見た目で甘いもの大好き人間の集団なのです。

当然、全てその日のうちにありがたくヤロー共の胃の中に・・・

大変ごちそうさまでした。

Y・A様、これからも末永いおつきあいをよろしくお願い致します。



結城店 スタッフ〜 一同

こーんなに沢山。



マロンのマドレーヌ。 超美味そう。

この記事の感想:2件

【結城店】ディズニー ハロウィーン2010 ランド編

2010/10/20

秋といえばディズニーハロウィーン!

行ってきましたよ〜。  平日なのに過去5本の指に入るくらいの人の多さ。



今年もまた新しいSPプログラムをやってました。その名もディズニーハロウィーンストリート”ウェルカム・トゥ・スプキービル” 昨年までのヴィランズじゃないキャラクターたちのパレードです。

でもでも、やっぱりギャラリーの皆さんも一緒に踊ってください! みたいな感じで楽しいパレードでしたよ。



今年はトリックアートのオブジェが・・・こんなのがありました。



これが正面に立つとこんな感じ・・・



そんでもって手前のポールの穴から覗くとこんな景色が、・・・なんとなんとカボチャのミッキーになるんです! スゴイでしょ!!



ほかにもこんなオブジェが・・・・・



昼と夜でこんなに見え方が違うんです。 なんともロマンチックでしょ。

そして夜は花火のショー”ナイトハイ・ハロウィーン”!!!



こんなに楽しくちゃSeaも行くしかないじゃないか〜ぁ!!! (F)

やって来ましたディズニーハロウィーン!


こんなものまでハロウィーン!!


夜のハロウィーン!!!

この記事の感想:2件

【結城店】日本の空の玄関。 成田空港!!

2010/10/11

久しぶりに、私が一押しの飛行機鑑賞スポット 成田のさくらの山公園に行ってきましたョ。

ここは4000M滑走路側にあり、かなりの至近距離で離発着を見ることができます。

いつものように、まず さくらの丘に行き滑走路南側からの鑑賞。一時間くらい見たら次は、4Kmほど北にあるさくら山公園へ移動。 ここはスゴイですよ〜! 位置的には滑走路北側エンドの斜め後ろにあり、しかもかなり近い!!!



この日はあいにく天候も夕方から悪く北からの風に変わってしまい、滑走方向が34L(北向き)なってしまいました。

34Lだとさくらの山に向かってくる感じになるので、離陸した飛行機の腹を見る形になります。 (それでも迫力十分です)

逆方向の16R(南向き)のときは、ほぼ真後ろに近いくらいの角度と近い位置からテイクオフが見られるんですよ。
エンジンをフル回転状態にして滑走を始めるので、スッゴイ音・・・まるで地鳴りのようです。

着陸も高さ200Mくらい(?)まできているので、さらにコワイくらいの至近距離で着地直前の真横が見れますョ。
旅客機ってデッカイというのが実感できますね。


あっ それから私が飛行機鑑賞するときに絶対携行するのがコレ。



これは結構スグレモノですよ。
これで旅客機と管制塔の無線交信が聴けるんです。  これで次はどこの機が飛ぶのか、どこの機が降りてくるのかが判るんです。


さくらの山公園は、ドラマ撮影でも使われた事があるんですって。昼間は家族連れも多いです。

夜景もバッチリこのとうり。



みなさんも一度行ってみてはいかがでしょうか。 私の超超おススメスポットです。             (F)

三里塚さくらの丘公園。その向こうには旅客機のエプロンが・・・


こちらは、さくらの山公園。写真の左側に空港。


さくらの山から4000M滑走路が一望。

この記事の感想:2件

【結城店】9月度 結城店ゴルフ部 (久々の)

2010/09/28

久々に結城店メンバーで行ってきましたぁ。

今回は、矢板市にある上伊佐野GC。 私たちみたいなヘナチョコ軍団が来てもイイのかなってくらい雰囲気があるところでしたよ。 

まず中の受付に入ると、まるで高級ホテルのエントランスのよう・・・


入場前からこのハイテンション。 しかし、この二人始まったら、また悲惨な事になります。


手前の背中向いてる人はメンバーではありません。 なんとスタートホールで記念撮影をしてくれるんです。 気に入ったらあとで購入するんですけど、まるでディズニーランドみたい・・・(言いすぎ?)

ちなみに、その奥でホームランかっとばしてるのは 当店の山形プロ・・・場外?


できあがりはこんな感じ。  ん? ドラゴンズの落合みたい(泣)





昼食も豪華な感じで、とってもおいしかったです。
ミスター杉本がいただいてるのは、出ました〜! 国産黒毛和牛丼! さすができる男はちがうね〜・・・なんつって私も食べましたが、付合せの湯葉もスゴイおいしかったぁ。


まあまあ、始まったらこんなもんです。 右側は水越クン。最初の元気はどこへ・・・。 そのへタレな水越クンを見て大喜びしてるのは、工場長の岡野クン(奥)とサービスの宮嶋クン(左側) いつもこんなカンジ・・・。


山形クンは砂場でボールを埋めてあそんでます。



なんとなんと、結婚式ができる教会まであるんです。 スゴイですよねぇ〜


スコアは別として、また行ってみたいですね。 ・・・少々遠いが・・・

毎回、水越クンが予約してくれるんですけど、回を追うごとにだんだん遠くなってるような・・・気のせい?  

あ〜 そう言えばプレーの後、風呂で泳いでたら指輪を失くしたとか言って大騒ぎなんて事件もありました。  本人曰く『奥さんにバレないように、同じ物を探して買ってこよう』まで考えたそうです。
誰とは言えないけど・・・。
結局 心ある方がフロントに届けてくれてました。   ヨカッタ ヨカッタ        (F)

まるでヨーロッパの庭園


特大ソーセージカレー 旨そう・・・


出た〜 国産黒毛和牛丼 

この記事の感想:2件
673件中 641 - 660件目 を表示中 前の20件 次の20件
閉じる