【つくばみらい平店】乾燥対策していますか??
2022/02/18
こんにちは!!
つくばみらい平です😄
突然ですが、みなさま!!
《乾燥》
は気になりませんか??
エアコンや暖房を使用すると悩まされる
お部屋の乾燥。。。
お肌の乾燥による様々なトラブルはもちろん
鼻や喉の乾き
風邪やウイルス感染
ドライアイ
等を招くこともあります。。。
そこで簡単にできる
《乾燥対策》
をご紹介します♪
1.加湿器を使用する
加湿機能は必ずお部屋の面積に合わせたものをご使用ください。
2.石油ストーブ・ガスストーブを使う
燃料によって空気を温めるとともに水蒸気を発するので
部屋の水分が増えて湿度を上げることができます。
3.濡れタオルを天井に吊るす
洗濯物の室内干しや濡れたタオルを干すだけでも
同様の効果が期待できます。
4.器にお湯を張る
沸騰したお湯を鍋やコップの張り室内に置くと
蒸気で加湿できる簡易的な加湿器になります。
5.床を濡れ雑巾で拭く
床を水拭きすると、床の表面に残った水分により
多少室内の湿度を上げることができるといわれております。
6.霧吹きで空気中に水分を加える
コチラも簡易的な方法ですが
霧吹きやエアミストなど細かい水分量のを
直接室内に振りまくことで湿度を高めます。
いかがでしたか??
みなさまも、ご自身で無理なくできる
《乾燥対策》をしてみてはいかがでしょうか??
この記事の感想:2件
![]() |