【古河大野店】ここでも!!
2010/06/28
【古河大野店】ここでも!! 2010/06/28 【古河大野店】かわいいお客様 2010/06/05 【古河大野店】もてぎの続き〜 2010/05/08
前回の続きです。
子供達が楽しんでいる画像があったので、掲載してみます〜。 一番左の写真は、うちの長男が全て運転してます。以前は、足が届かなかったので、ペダル類は私が押してましたが、今回のマシンは全部自分で操作しております。 なかなかうまく操縦できないみたいです、右へ左へ蛇行運転、完全にハンドルの切りすぎです・・・ この車両、順番待ちしているときによ〜く見てみたんですが、ステアリング装置が、実車と同じものを使ってるみたいで、いつも乗ってるゴーカートとはハンドルの感覚が違う様です。 息子も自分の運転の未熟さに半泣きになりながら、何とかゴールしました。 『息子よ、何事も練習が必要なんだよ。』となぐさめました。
【古河大野店】GW何してた〜? 2010/05/07 【古河大野店】こりずに・・・ 2010/04/17
こりずにいって来ましたエビスサーキット!!
今回はジュニアも連れて行きました! 『お父さんも車を横向きにできるんだよっ』ってところを見せたくて連れて行きました。(学校サボってませんからね) ジュニアもいろいろ連れて行かれてるので、最近は私にダメだしをするんですよ・・・『あそこのコーナーいまいちだね』とかいうんですよ!ちょっとムカツク。 しかし楽しいです車!はたから見るとグルグル同じところを周ってるだけで、何が楽しいの?って感じなんですが、ものすごく楽しいです。 スキー、スノーボードも同じかと思います。登ってすべるだけなのにものすごく面白いですよね〜。 公道では絶対に出来ない車の挙動を体感し、それをコントロールできたときは、すごい達成感!!!もうやめられません!!! それではまた書きます。
【古河大野店】どこまで思い出せますか? 2010/04/11 【古河大野店】今シーズン最後の雪山 2010/03/18
いつもお世話になります。営業Yです。
今シーズンの最後滑ってきました〜〜。 スキー場は近場でと言う家族に答えて(私が近場でいいでしょ?と提案しました)、Mtジーンズへいきました。 http://www.mtjeans.com/ もう那須にも春がそこまで来ていて、雪がかなり少なくベチャ×2でした。残念orz しかし子供達はそんなことお構いなしで、大はしゃぎ! 毎回思うんですけど、子供って思ったより体力ありますよね・・・ こっちがまいるぐらい遊んで大満足でした。 お昼ごはんは、奮発してこちらで http://www.saikoro-steak.com/ ご存知の方もいると思いますが、むちゃくちゃおいしいお肉! しっかり焼いてあるのに、とろけるお肉A5ランクは伊達じゃないですね〜 また機会があったら食べたいお肉でした。
【古河大野店】週末に! 2010/03/15
いって来ましたいちご狩り!!
場所は栃木県の『いちごの里』です。 http://www.itigo.co.jp/ 今回久しぶりに行きましたが、畑の面積がさらに拡大しててビックリしました。 しかし、毎回行くたびに思うんですけど、なんでここにくると『誰よりもたくさん食べてやる!』と、思うんでしょうか?順番待ってる間に戦闘モードになります。毎回不思議です。皆さんはどうですかね? さて、イチゴのお味ですが、凄〜くおいしいやつと、これ味薄くない? と思うものが、交互に来ます。なんでですかね?誰かおいしいイチゴの目利き教えて下さい。 そうはいっても戦闘モードですから、終了時間まで食べ続け、イチゴパック5〜6個分ぐらいでしょうか?食べました。 しっかり元をととって帰りました。 天気のいい日は出かけたくなりますね!出かける前の車の点検は大丈夫でしょうか?ぜひとも、お出かけの前にはタイヤ空気圧などをチェックして、楽しいドライブにしたいものです。
【古河大野店】大好き自動車!! 2010/03/08
福島県二本松市にある『くるまの遊園地』エビスサーキットにいって来ました!
あいにくの曇り空でしたが、気温が低くて車には好条件です。 さっそく同サーキットのくるくるランドにてドリフトの練習です!! この写真結構気に入ってるんですけど、どうですかね? S2000はシビアな車なんで、ここまでのドリフトアングルは難しいんですけど何とか持っていきました〜〜。 どうでもいいくるまネタばかりで怒られそうなんですけど、皆さんはどんな風に車を楽しんでおられるのでしょうか? 私はとにかく走るのが好きなので、ひたすら運転してますが・・・ 人それぞれ自動車への向き合い方があり、それぞれが正しい選択であり、楽しみ方は無限にあると思います。 その楽しみを少しでもお手伝いさせていただけるよう、スタッフ一同ご来店を心よりお待ちしております。 ドライブ情報も店頭にございますのでお気軽にご来店下さい!!! Y
【古河大野店】うちの子供は! 2010/03/05 【古河大野店】とある休日に・・・ 2010/03/04
今回から掲示板担当になりました営業Yです!(あえてYでお願いします)
調整したくてウズウズしていたアライメントを調整してきました〜! 素人のたわ言なんで、内容は適当に見て下さいしてください。 今回調整は特にFキャンバーを寝かせたくて行いました。 現状のコーナー進入からのアンダーステア軽減を狙ってみました、具体的に、F2.0 Rはプラス1°の3.0に調整してみました。 トーはF0.0 R3.0です。 変更後のインプレですが、かなり頭の入りが改善し、きっちりタイヤが接地している感じが伝わります。これで休日のドライブもストレス軽減! 少しの調整でフィーリングが変わるS2000最高です! ・・・新型で復活してほしい・・・ もっと書きたいんですけど・・・行数が少なめなんでこの辺で・・
【古河大野店】003号 2010/02/25 【古河大野店】はっぴい・ばれんたいん・でい 2010/02/14 今年の仙石さんの稼ぎ(^^)
【古河大野店】BIG NEWS 2010/02/01 元、西武ライオンズで新人王まで獲得した小関竜也様が遊びにきてくれました。 まあ〜実は当店スタッフに国学院栃木時代の野球仲間が在籍しており、ちょっと顔を見に寄っていただいた訳でございます。 小関さん以外にもロッテマリーンズの渡辺俊介さんも一緒に高校の時、野球 をした仲間だそうです。 因みに小関さんのプロ成績は通算、806安打・83盗塁・9失策 と言う1軍成績で1998年新人王、2002年ベストナイン、2002 ゴールデングラブなどの輝かしい成績を残した選手です。 現在は野球評論家のかたわら忙しいのに子供達に野球の楽しさを教える日々 を過ごしているそうです。 実際にお話しても小関さんの人柄や優しさが伝わってくるのを実感いたしま した。
【古河大野店】今シーズンの一番の大物Get!! 2009/11/03 【古河大野店】お待たせ!!! 2009/10/23 【古河大野店】家族みんなに乗ってもらいたい 2009/10/09 【古河大野店】目指せ技術NO1 2009/09/13 【古河大野店】ショーRooM模様替え 2009/06/21 アマゾンの密林?樹海? アロマモーメントで癒しの香を愛車にいかが? 美味しい蜂蜜は採取できるかな?と考える、腹減らしのスタッフ・・・あえて名前は公表しません 雨もにも負けず風にも負けず
【古河大野店】桜満開!! 2009/04/06 |